この記事は2017.08.31に加筆・修正されています。
こんにちは。
佐々木です。
ビットコインはマイニングによって徐々に排出されていきますよね。
ビットコインが値上がりしていますので、マイニング事業は非常に魅力的であり、様々な企業が参入しています。
ビジネスチャンス、収益を上げるチャンスが潜んでいるマイニングですが、
ビットコイン以外の暗号通貨もマイニングによって獲得できることをご存知でしょうか??
「そもそもマイニングってナニ???」という方はこちらもご覧ください。
目次
ビットコインのマイニングマシーンとアルトコインのマイニングマシーンは違う
ビットコインのマイニングマシーンは、ビットコインのマイニング専用のスーパーコンピューターを使用してマイニングを行います。
豆知識ですが、実はビットコインもマイニングマシーンは普通にAmazonで売っています。笑
AntMiner S5 ~1155Gh/s @ 0.51W/Gh 28nm ASIC Bitcoin Miner
昔は個人のマイニングができましたが、現在は先ほどお伝えしたように大きな企業規模でマイニングを行なっていますので、残念ながらAmazonでマシンを購入しても、マイニングに成功してビットコインをゲットすることは困難です。
そのため、ビットコインのマイニングで収益を得るのは非常に困難です。
マイニング収益を得られるとすれば、
ビットコインのプールマイニングへの投資案件に投資するという選択肢くらいかと思います。
そして、ビットコイン以外の暗号通貨=アルトコインもビットコインと同じようにマイニングされています。
このアルトコインのマイニングでは、GPUマイニングという
ビットコインのマイニングマシーンとは違うマシンを使用することにより、マイニングすることが可能です。
なんで「GPUマイニング」という名前なの??
ビットコインマイニングは名前の通りですが、
なぜアルトコインをマイニングすることができるマシンは「GPUマイニング」と呼ばれるのでしょうか??
ご存知の方もいるかもしれませんが、「GPU」とは「グラフィックボード」のことを指します。
こんな感じのものですね。
ゲームを快適に楽しみたい!!という人にニーズのあるグラフィックボードなのですが、実はこれがマイニングにも適しており、利用されています。
通常はゲーム利用などが主な目的なので、秋葉原などでも普通に売っています。
が、
ここ最近はマイニングへの利用価値が生まれてしまったために、マイニング目的で購入する人が多く、売り切れ状態が続いている、、、
なんてウラ話もあるのです。
GPUマイニングでは複数のアルトコインのマイニングが可能
GPUマイニングでは、ビットコイン専用のマシンとは違い、複数のアルトコインをマイニングすることが可能です。
具体的な例を挙げますと、イーサリアム(ETH)やZキャッシュ(ZEC)、ダッシュ(DASH)などをマイニングすることができます。
こちらのGPUは、特定の仮想通貨専用にはなっていません。
ある時はイーサリアムのマイニングを行い、ある時はZキャッシュのマイニングを行う、、、
こういったことが可能なのです。
値上がりしているアルトコインをマイニングできるのは非常に魅力的
そして、イーサリアムをはじめ、アルトコインは大部分が値上がりしています。
例えば、時価総額ランキング第2位のイーサリアムの値動きはこの通りです。
2017年の始めには1ETHはわずか1000円程度でしたが、6月14日の現時点では4万円を超えています。
これだけ値上がりするものを保有するのではなく、マイニングできるとしたらどうでしょうか?
買って保有するだけであれば、その価値は上昇しても数量自体は増えませんよね。
しかし、マイニングであればマイニングした仮想通貨自体が値上がりすると共に、その数量自体も増やすことができます。
マイニングは新たに仮想通貨を発掘してくれるからです。
例えるなら、ニワトリを飼うようなものです。
タマゴが欲しければ、スーパーで買うよりニワトリを飼う方が長期的な目線で考えた場合、間違いなく効率がいいでしょう。
さらに言うなら、GPUマイニングはいくつかのアルトコインをマイニングすることができますよね。
ニワトリから獲るタマゴを選ぶことができるのです。
仮想通貨を産んでくれるニワトリなんて、是非ともゲットしたいですよね。
こちらでも GPUマイニングの案件をご紹介するかも??しれませんので、お見逃しなく!!
実際にGPUマイニングをする場合はどんなグラフィックボードがあるの?
GPUマイニングを知って、
「自分もやってみたい!!」
と思った方もいるかもしれません。
そんな方のために、具体的なグラフィックボードの種類を挙げてみます。
色々なアルトコインに対応しているGPUマイニングですが、
各グラフィックボードによって向き不向きがあるので、
イーサリアムをマイニングしたい人向け
イーサリアムのマイニングを行うのであれば、
Radeon RX系が強いです。
モナコインやZキャッシュをマイニングしたい人向け
モナコインやZキャッシュのマイニングには
GeForce GTX系が適しています。
このように、一口にグラフィックボードといっても様々な種類があります。
それぞれハッシュパワーや消費電力、価格、そしてどのアルトコインのマイニングに適しているのかが異なっています。
もしチャレンジされる方は、安いグラフィックボードをただ買うだけでなく、
事前に目的を明確にして適したグラフィックボードを探してみてください。